京都のおすすめスポットとグルメ情報

京都で生まれ育った京都大好き人間が、おすすめの観光スポット、穴場、グルメなど紹介しています。

京都の人気和菓子「阿闍梨餅」食べました

しっとり食感大好き「阿闍梨餅」

 

創業1856年満月さんの「阿闍梨餅」

 

見た目地味ですが京都人なら誰でも子供の頃から食していてみんな大好きです。しっとりした皮にあっさりした餡子でこのモチモチ食感がたまりません。

形は阿闍梨さん(高僧)の被った網代笠を象ったものです。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170421234850j:plain 本店

 

7,8年前にテレビで取り上げられてからは百貨店等ではいつも長蛇の列となっています。京都百万遍の本店ではあまり待たずに出来立ての温かい阿闍梨餅が頂けますよ。

 

百貨店で販売されているのとは一味も二味も違います。本店購入のお楽しみです。

 

又本店近くの出町枡形商店街の中の乾物屋さんの店横でも販売されています。

 

ここも時間帯により温かいのが購入できますが数に限りがあり売り切れていることもありますのでご注意を!

 

近年の天候不良により京都産や兵庫産の丹波大納言小豆が不作で秋まで水曜日が定休日になったり減産になるようですので益々購入が大変になるかもしれませんね。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170421234842j:plain 1個108円

 f:id:bx9w4hedch8:20170421234832j:plain

  

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

 

 

ミスド 抹茶コレクション食べました。

 

先週から販売されているミスタードーナツ

祇園辻利使用抹茶スイーツプレミアム

 

とっても気になっていました。

 

白玉抹茶、わらびもち抹茶、ポンデプレミアム抹茶、抹茶オーレ等々

 

今回はテイクアウトのみですので飲み物は次回以降のお楽しみとしてドーナツは私の一押しは「ポンデプレミアム抹茶」です。

 

ポンデシリーズの安定の美味しさに辻利さんの抹茶のコラボは一番しっくり来てるように思います。

 

今回来店したお店は抹茶に限りがあるので店頭に商品がなくなっても作りません と書かれていました。

 

販売期間もはっきりとは決まってないようですね。

 

ゴールデンウィークあたりにもう一度購入してみたいと思います。

 

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170416011719j:plain

 

 

 ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

 

 

祇園 八坂邸 焼肉「弘」

京都で有名な焼肉屋さんの「弘」

三条商店街で庶民的な精肉店をされていて焼肉の店舗も何店か出されています。

 

私が伺ったのは八坂の塔の見えるザ・祇園ともいえる場所にある「八坂邸」

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170415011111j:plain 八坂の塔

 f:id:bx9w4hedch8:20170415011118j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170415011125j:plain お店の入口

 

どういう仕組みかは分かりませんが 店舗内も外もお座敷も全然焼肉の臭いも油っぽい感じもありません。

 

髪にも服にも嫌な臭いが移らないのでお洒落をして行けるお店です。

 

値段は決してお安くはありませんが今までの焼肉常識を覆すことでしょう。

 

こちらの他にもリーズナブルなお店もありますので目的に応じて使い分けられますね。

 

私たちは 飲み放題付焼肉会席 8,000円を頂きました。

 

会席ですが もちろん焼肉ジュージューもありデザートもありでおなかは十分満足でした。

 

この辺りをブラブラすると 天ぷら「圓堂」や祇園「さゝ木」等の美味しいお店がありますので京都らしい雰囲気を体感出来ますよ。

 

職場のみんなと行ったのですが最後の一人が見えなくなるまでお店の方が見送って下さったのも好印象でした。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170415011154j:plain 大広間

 f:id:bx9w4hedch8:20170415011157j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170415011132j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170415011144j:plain

 

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

 

 

伏見 宇治川派流の桜

伏見 京阪中書島駅から徒歩5分位 長建寺前より

10石船が運航されています。

 

期間日にち限定ですが桜の時期は特に混雑していて今日も予約で終日いっぱいの様でした。5,6年前はこんなことはなかった・・・

 

満開の桜と花吹雪のなか運航される屋形船は風情たっぷりです。

 

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170409212924j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170409212930j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170409212938j:plain

 

派流ですので川幅は狭く桜がすぐ近くに感じられるのと酒倉、柳と春爛漫ですよね~。

 

今日は散った花びらが川面に浮かんでいるのも風情を出していました。

 

途中には坂本龍馬とお龍の像もあります。見どころ満載!

 

ゆっくりと時間が流れているように感じられて京都らしい春を体感出来ました。

 

12月まで運行されていますので新緑の季節もおススメです。

 

周辺には龍馬で有名な「寺田屋」や「月桂冠大倉記念館」、お食事「鳥せい」、おかきの「小倉山荘」等々あります。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170409213002j:plain 

 散った花びらも美しゅうございます

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170409213012j:plain

 何処を見ているの?龍馬とお龍

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170409213019j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170409212951j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170409212944j:plain 近くの松本酒造

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

背割り堤 桜見に行ってきました。

4月8日 雨の止み間に「八幡背割り堤」に桜を見に行ってきました。

 

丁度満開です。今晩の雨で散ってしまわないかが心配ですが、あと数日は持ちそうな気がします。

 

今年3月に出来た展望台に登りました。

朝からの雨で出足をくじかれたのか昨年と比べると駐車場も人出も少なかったように思います。

 

展望台も混むことなく ゆっくりと見る事ができ、龍のように伸びた堤の桜並木が堪能できますよ。

 

桜の時期は展望台に登るのに300円必要ですが 他の季節は無料になるらしいです。ですので券売機はなく チケットはお姉さんの手売りでした。

 

f:id:bx9w4hedch8:20170409005331j:plain 展望台

f:id:bx9w4hedch8:20170409004658j:plain 展望台からの景色

 

お目当ての桜は満開で250本のソメイヨシノの桜並木は圧巻のスケールで勇壮で豪華さでは京都一番だと思います。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170409005055j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170409004717j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170409004725j:plain 

 零れ落ちそう!

 

青空にピンクの桜だと写真も映えるのですがそこが少し残念です。 

 

昨晩からの生憎の雨でお弁当を広げている人は少なく感じましたが天気の良い日はおにぎりだけでも美味しく思うロケーションですよ。

 

京阪八幡市駅から徒歩15分程度ですのでハイキング、ピクニックにいかがですか?

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

京都 桜情報 背割り堤

4月7日現在の京都桜情報

京阪電車駅に掲載されている「さくらだより」です。

実際はもう少し開花状況進んでいるように体感します。

 

   f:id:bx9w4hedch8:20170408012737j:plain

 

これより下は昨年の八幡 背割り堤の様子です。

 

15年くらい前までは静かに桜を楽しめるエリアでしたが近年凄い人気です。

 

例年この時期は桜祭りとして河川敷にピザ、和菓子、焼きそば等々の屋台が出たり大道芸人のジャグリングがあったりと大変賑わっています。

昨年は淀川運航の船も出ていました。

 

珍しく河川敷の決められたエリアでバーベキューが出来ることでも人気の桜スポットです。

 

加えて今年3月には「さくらであい館」というのが出来て桜見のタワー(300円)に登って上から2キロ続く桜並木を見ることが出来ます。

 

駐車場もずいぶん増えましたが周辺の道が早朝から大混雑になりますので京阪電車八幡市から徒歩15分程度ですので 天気の良い日は電車➡徒歩をお勧めいたします。

 

河川敷を歩いて圧巻の迫力ある桜並木を楽しみたいです。

 

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170408012810j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170408012819j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170408012826j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170408012829j:plain

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

 

 

哲学の道 霊艦寺に行ってきました。

 

年2回2週間の特別拝観中

「霊艦寺」

 

法然院から徒歩5分程度にある「谷の御所」「椿の寺」とも言われている霊艦寺。

 

一度は訪れてみたいと思っていた寺院で念願叶いました。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170406233816j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170406234129j:plain

 

京都市天然記念物の「日光椿」等 数多くの椿や円山応挙、狩野元信等のレプリカではない襖絵を見ることが出来ます。

 

寺院全体は清楚で静かな佇まいで又訪れたい寺院が増えました。

 

花の小さい椿はもう盛りは過ぎた感はありますが10㎝ほどもあるような大きな花の椿は見頃でした。

 

手鉢等の花の飾りつけも美しく目を楽しませてくれました。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170406233842j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170406233823j:plain

 

御朱印も丁寧に可愛く書かれていて大満足です。

 

法然院も霊艦寺も哲学の道から少し外れただけなのに静かで落ち着いた良いお寺でした。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170406234255j:plain 

 f:id:bx9w4hedch8:20170406233850j:plain 「日光椿」

 

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170406233829j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170406233836j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170406233859j:plain 御朱印

 

場所:京都市左京区鹿ケ谷御所の段町12

アクセス:京都駅、京阪三条 市バス5番「真如堂前」下車

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet