京都のおすすめスポットとグルメ情報

京都で生まれ育った京都大好き人間が、おすすめの観光スポット、穴場、グルメなど紹介しています。

京都 和菓子 水無月

京都では6月30日に水無月という和菓子を食べる風習があります。

水無月とは三角形のういろうの上に甘く煮た小豆をのせてある和菓子です。

 

一年の半分が過ぎ 残りの半分の無病息災を祈念して食べます。

 

三角形のういろうは昔の庶民には氷が贅沢品であったことから氷を模ったと言われており また小豆には厄除けの意味があると言われています。

 

また6月30日には各神社で「夏越の祓い」が行われます。

 

茅の輪を8の字を書くように3度回り半年分の罪や穢れを取り除く行事です。

 

f:id:bx9w4hedch8:20170630003444j:plain

今回は鼓月さんの水無月です(白と抹茶)税抜き170円

 

ういろう部分が出町ふたばさんのより しっかりしています。

 

30日は水無月を食べて 神社で夏越の祓いをしてこれからの暑い夏を元気に過ごしましょう!!

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

京都 八坂庚申堂(金剛寺)さん

東大路通りから見た八坂の塔法観寺)は京都を代表する景観です。

 

  f:id:bx9w4hedch8:20170627204032j:plain

  f:id:bx9w4hedch8:20170627204029j:plain

 

そのすぐそばに位置するのが八坂の庚申堂です。

 

圧倒的な存在感の八坂の塔に目を奪われていると通り過ぎてしまいそうでした。

 

大阪四天王寺庚申堂、東京入谷庚申堂(現存せず)と並んで日本三大庚申の一つと言われています。

 

有名なのは色とりどりの布製「くくり猿」です。

お猿さんが手足をくくられて動けない状態を表していて、お猿さんのように動き回る人の心を象徴しています。

 

落ち着かない心を庚申さんによって括り付けられている事で心が上手くコントロールされた状態を表しています。

 

それによって欲を我慢して願い事を叶えるのを手助けしてくださいます。

まるで絵馬のように沢山吊らされていますよ。

 

可愛いくくり猿に願い事を書いて日々精進しましょう!

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170627204041j:plain 本堂

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170627204039j:plain 

 本堂の見猿、聞か猿、言わ猿

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170627204048j:plain

 カラフルなくくり猿

 

くくり猿 500円

各種お守り 500円

珍しいものに頭痛封じとして小さなすり鉢にお灸をのせて頭に置き祈る と言うのありました。500円

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170627204055j:plain 御朱印

 

場所:京都市東山区金園町390

   京都市バス 東山安井下車 徒歩5分

   京阪 祇園四条下車 徒歩20分

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

 

 

京都 智積院に行ってきました。

6月23日 真言宗智山派総本山智積院

全国に3,000の末寺があり、その中には成田山新勝寺川崎大師平間寺もある

由緒ある寺院で真言教学を学ぶ学問所としても栄えました。

 

f:id:bx9w4hedch8:20170625010119j:plain

 

 

拝観料500円を払い まず長谷川等伯の障壁画を見ました。

当然ながら写真撮影禁止です。松や桜の迫力、豪華絢爛の障壁画を堪能しました。

 

次に「利休好みの庭」と言われている山を模って自然石を配置して池に落ちる滝を

眺めていると時間の流れがゆったりとしているように思えて贅沢な時間を過ごせました。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170625010121j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170625010208j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170625010612j:plain

 荒々しくもあり美しくもある名園

  

 f:id:bx9w4hedch8:20170625010148j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170625010133j:plain

 豪華な襖絵

 

  f:id:bx9w4hedch8:20170625010157j:plain

  f:id:bx9w4hedch8:20170625010159j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170625010216j:plain

 

 

広い境内には色とりどりの紫陽花が丁度見頃を迎えていました。

空梅雨のせいか 少し花の色は薄いものもありましたが思っていた以上の花の数で

ハート型紫陽花も発見しました。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170625010206j:plain

 

  f:id:bx9w4hedch8:20170625010217j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170625010225j:plain

 ハート型紫陽花(見つけると恋愛運アップと言われています)

 

f:id:bx9w4hedch8:20170625011509j:plain

御朱印は以前に頂いたものです(2015年)

とっても力強い御朱印です。

 

こんな威厳もあり大きな寺院ですが観光客や修学旅行生も全然いなくゆっくりお参りすることが出来る穴場中の穴場です。

 

徒歩5分の所に三十三間堂国立博物館もあります。

 

場所:京都市東山区東瓦町964

   京都市バス 東山七条下車 すぐ

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

 

京都 両足院に行ってきました。

 

梅雨の晴れ間に臨済宗建仁寺塔頭「両足院」半夏生を鑑賞に行ってきました。

 

通常は非公開寺院でありますが初夏と冬に公開されます。

 

この時期は庭園の「半夏生」が美しいです。

拝観料600円 茶室「水月亭」にてお茶の接待と庭園に直接降りるには別途500円

必要です。

 

私は折角ですのでプラス500円でお抹茶、限定半夏生和菓子と庭園を楽しみました。

 

半夏生とは葉先の一部がお化粧(=半分化粧)をしたように白くなり また暫くすると緑に戻ってしまう不思議な植物です。

 

昨年も時期が遅く拝観に来られて全部緑に戻ってしまったと残念がられた方がおられたとか・・・

 

今日は一昨日の雨で半夏生も苔も活き活きして絶好のお天気青空に映えていました。

 

茶室の方に「今日来られた方は凄く運が良いですね」と言われました。

 

半夏生は今が見頃です。予定されている方はお早い目に!!

 

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182801j:plain

 池の周りを覆う半夏生が美しい

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182807j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182818j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182825j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623225014j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623225110j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170623224856j:plain

  f:id:bx9w4hedch8:20170623224850j:plain

 

  f:id:bx9w4hedch8:20170623182833j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182755j:plain

 半夏生特別和菓子 中の餡は薄い緑色です。

 

近くには高台寺、安井金毘羅宮、等々京都の有名観光寺院がたくさんあります。

 

場所:京都市東山区大和大路四条下がる

   京阪祇園四条駅下車 徒歩10分

   京都市バス 東山安井下車 徒歩5分

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

京都 蘆山寺にキキョウを見に行きました。

 

節分祭で有名な「蘆山寺」

ここ蘆山寺は紫式部の邸宅跡です。

初夏には源氏の庭にはキキョウが美しく咲きます。

 

 

広くはない庭園ですが白砂に苔で島がいくつか造られてそこに紫の桔梗が映えてとても上品です。

縁側でゆっくり眺めていると時間を忘れてしまいそうです。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182057j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182105j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182113j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182120j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182127j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623182129j:plain

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170623232107j:plain昨年頂いた御朱印

 

団扇の貸し出しがあったり 冷茶のサービスがあったりと至れり尽くせりです。

 

場所:京都市上京区寺町通広小路上がる

   京都府立病院前バス停下車 徒歩5分

 

近くには御所や梨木神社があります。

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

京都 CACAO MARKETでチョコ買いました。

京都 川端四条上がる 南座より徒歩2分

 

チョコレートで有名なCACAO MARKET

 

外観もすごくお洒落で外人さんが店前で寛いでいる姿がよく似合います。

 

 

  f:id:bx9w4hedch8:20170621233016j:plain

 

店内は思いのほか狭くてなんだか緊張してしまいました。

 

色々なお味のチョコボールやチョコ菓子があり チョコボールは自分でレバーで調整しての量り売りです。

欲張って入れると結構なお値段になりますのでご注意を!

 

  f:id:bx9w4hedch8:20170621233026j:plain

 

今日のお目当ての喫茶「ANGEL LIBRARY]

 

売り場のお兄さんに秘密の番号を教えてもらい喫茶に入るドアに入力します。

 

ドアが開いて 待っている店員さんに案内されて階段を下りるとまるで

ハリーポッターの世界の様な店内に入ります。

ここではチョコレートアレンジのドリンクが多くあります。

私には少し甘すぎたようです・・・

残念ながらドリンクの写真撮り忘れてしまいました。

 

  f:id:bx9w4hedch8:20170621233033j:plain

  f:id:bx9w4hedch8:20170621233404j:plain

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet

京都 晴天の出町柳

2017年6月16日 出町デルタ付近より

 

梅雨の真っ最中のはずですが日中は夏の日差しです。

 

賀茂川と高野川の合流地点の出町デルタは まさに 

比叡山大文字山をバックに素晴らしい景色が広がっています。

京都人の憩いの場でもある賀茂川はランニングする人、犬🐕の散歩する人、

川に足を浸けてのんびりする人、お弁当を広げる人 等々 ホッとする

風景があり大好きです。

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170617022656j:plain

 

 8月16日には五山の送り火の「大」が点灯されます。

 

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170617022704j:plain

 f:id:bx9w4hedch8:20170617022639j:plain

 

 比叡山の雄大さが青空に引き立ちます。

 

 

 f:id:bx9w4hedch8:20170617022645j:plain

 

 相変わらず 多くの人が飛び石を渡ります。

 

 先日 この川の中を鹿の親子?がのんびり歩いていましたよ。

 

 これ以上川はコンクリートで固められないことを祈ります。

 

 

ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

じゃらんnet