京都のおすすめスポットとグルメ情報

京都で生まれ育った京都大好き人間が、おすすめの観光スポット、穴場、グルメなど紹介しています。

京都 泉涌寺七福神巡りに行きました。

毎年成人の日が泉山七福神めぐりの日となっています。

 

泉涌寺塔頭をお参りすることで七福神詣りが出来ると言うことで初めて参加しました。

 

あいにくの雨ですが普段は静かな山内が大賑わいです。

 

f:id:bx9w4hedch8:20180108172748j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172750j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172721j:plain

 

①即成院(福禄寿)

こちらのお寺からスタートです。無料で笹が頂けます。

私は色紙1,000円で購入しました。笹には縁起物1個300円~を付けていきます。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172658j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172659j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172701j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172702j:plain

 

戒光寺(弁財天)

普段は力が余りに強いので扉を閉じている弁財天さん。今日は沢山の方のお願いを聞くために扉が開いていてお姿が拝見できます。

本堂には立像木製の大きな釈迦如来さまがいらっしゃいますので是非お詣りください。

本堂横では小豆粥の接待があります。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172707j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172706j:plain

熱いお粥でも「ふ~ふ~」したら駄目ですよ。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172725j:plain

 

・番外 新善光寺愛染明王

f:id:bx9w4hedch8:20180108172746j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172744j:plain

 

 

今熊野観音寺恵比須神

秋の紅葉が美しく何度も訪れました。

温かい昆布茶がありがたいです。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172752j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172751j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172805j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172808j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172802j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172801j:plain

 

④来迎院(布袋尊

f:id:bx9w4hedch8:20180108172818j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172817j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172820j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172826j:plain

 

白い祈願席1個1,000円で購入して願い事を記入、弘法大師さまの周りをまわり石碑に当ててから納めます。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172822j:plain

 

布袋様の像を購入して1年ごとに大きなものに買い替えて前年分をこちらにお返しします。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172825j:plain

 

雲龍院(大黒天)

通常入れるところは今日は残念ながら入れません。悟りの窓からの景色は素晴らしいです。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172844j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180108172845j:plain

 

「走り大黒天」

皆さんのもとに走って福をお届けします。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172850j:plain

 

大黒さまに扮したお姉さんからおさがりの大福もちと柚子はちみつ茶を頂きました。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172929j:plain

 

・番外 泉涌寺 楊貴妃観音

通常500円いる拝観料 本日は無料です。

しっかり本堂もお参りしました。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172838j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172842j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172840j:plain

 

⑥非田院(毘沙門天

f:id:bx9w4hedch8:20180108172907j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172912j:plain

 

本堂横からは京都が一望できます。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172909j:plain

 

⑦法音院(寿老人)

f:id:bx9w4hedch8:20180108172921j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172918j:plain

f:id:bx9w4hedch8:20180108172922j:plain

 

三社明神と狛鹿

鹿を使役とした春日明神と寿老人であることから狛鹿として安置されています。

f:id:bx9w4hedch8:20180108172927j:plain

 

色紙1,000円 御朱印1個300円 合計3,700円也

f:id:bx9w4hedch8:20180108172934j:plain

 

生憎の雨でしたが8時前~10時くらいの2時間程度ですべてお参り出来ました。

スタンプラリーではありませんので本堂、七福神等しっかりお詣りしお粥の接待を受けても2,3時間で回れます。

 

来年は笹に縁起物を頂きたいと思います。

 

泉涌寺場所:京阪東福寺 徒歩10分

開始時間:8時~ と思っていましたがもう少し早くから始められるようです。

 

 

 

京都のホテル空室チェック
予約時に値引き割引クーポン

 

 

京都伏見 金札宮「寶惠駕籠」見てきました。

1月7日は伏見の金札宮の寶惠かごの巡行日です。

天気にも恵まれ3連休でもあるので初めて見に行きました。

 

13時半から関係者のご祈祷等があり いよいよ14時出発です。

 

駕籠は5基 最後の1台は笹を積んでいました。この笹は巡行途中の大手筋商店街で無料で配られます。

 

駕籠には以前は中書島の芸͡妓さんが乗っていたようですが、2010年にかごが復活してからは募集により一般の方が芸妓さん役をされているようです。

 

「ほえかご~ ほえかご~」の元気な掛け声で16時過ぎまで巡行が行われます。

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162447j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233021j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233024j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233027j:plain

「寶惠駕籠」

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233032j:plain

えべっさん

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233034j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233030j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233036j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233049j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233056j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233059j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233057j:plain

頂いた笹に鯛や金俵、小判を付けます。

鯛1個300円~、金俵1個300円~、小判1枚100円~

うちは鯛300円、金俵300円、小判3枚300円 合計900円 リーズナブルです。

玄関でなくても 家の高い位置に飾るのが良いそうです。

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180107233101j:plain

正月限定 御朱印 300円 書置きのみ

 

これで今年の金運アップ間違いなし!!です。

 

 

金札宮場所:伏見区鷹匠

      京阪、近鉄丹波橋駅下車 徒歩7分

 

 

 

京都のホテル空室チェック
予約時に値引き割引クーポン

京都 伏見「金札宮」

初詣で京都中の神社仏閣は大変な人出だと思い穴場のパワースポットの神社にお詣りに行きました。

 

伏見で最も古い神社、750創建と言われている「金札宮(きんさつぐう)」

開運と幸福を呼ぶ神社です。

こじんまりした境内には京都市の天然記念物に指定されている樹齢1200年のクロガネモチの木があります。

 

又 昔金の札が降ってきたことからこの名前が付けられたことから金運の神様としても知られてます。

境内右奥にはえびす様もおられ金運アップのお守り等販売されています。

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162408j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162444j:plain

鳥居から続く道がクの字形に曲がっています。

神様と人間が通る道を分けた方が良いと言うことで真っ直ぐに人間が入れないようにと曲げてあるようです。

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162409j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162410j:plain

苦労しなくても金持ちになれる という解釈で縁起の良いと言われている

「クロガネモチの木」

冬には赤い実が付くらしく 少しなっていました。

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162412j:plain

「本殿」

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162427j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162415j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162416j:plain

本殿前に一風変わった鉄のおみくじがあります。無料です。

中から出てきた鉄棒に刻まれた数字で判断します。後ろに内容が書かれた掲示板があります。

例えば1本刻まれていたら「大吉」という感じです。

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162418j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162419j:plain

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162429j:plain

本殿右奥に「えびす様」

 

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162431j:plain

恵比寿社、稲荷社、金刀比羅社等の末社もあります。

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162432j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162439j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162441j:plain

今年の干支 戌みくじ

中におみくじが入っています。300円

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162446j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20180103162447j:plain

1月7日にはお祭りがあります。

綺麗どこが乗った籠が付近を巡行されるようです。

華やかな巡行ですので是非見学したいと思います。

 

ひっそりとした神社ですが穴場なパワースポットと感じました。

近くには御香宮寺神社、大黒寺や徒歩圏内に乃木神社、桃山御霊があります。

 

場所:京都市伏見区鷹匠町8

   京阪、近鉄丹波橋駅下車 徒歩7,8分

 

京都のホテル空室チェック
予約時に値引き割引クーポン

 

 

京都 伏見稲荷「稲荷せんべい」買いました

伏見稲荷の昔ながらの門前菓子「稲荷せんべい」

 

白味噌、胡麻、砂糖を小麦粉に混ぜたシンプルなお味ですが香ばしい胡麻の風味が効いていてとっても美味しいですよ。

 

伊賀の堅焼きせんべいほどではありませんが 固めのせんべいの食感も良いです。

 

初詣の帰りに参道のうずらの焼き鳥を食べて まるもち屋のお餅と稲荷せんべいをお土産にいかがでしょう!

 

f:id:bx9w4hedch8:20171231172041j:plain

「子きつねちゃん」せんべい 5枚入り650円

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20171231172039j:plain

辻占煎餅」 5個450円

フォーチュンクッキーのルーツとして有名で鈴の形におみくじが挟まっています。

こちらは子きつねちゃん煎餅より硬い目になりますね。

お正月のお菓子にピッタリですね。

 

場所:京都市伏見区深草一の坪町27 「松屋」さん

営業時間:8時~18時 不定休

 

稲荷せんべいを販売しているお店は何件もありますが私はいつも此処で購入しています。

 

 

京都のホテル空室チェック
予約時に値引き割引クーポン

 

 

京都 伏見稲荷 「まるもち屋」さん

京都のホテル空室チェック
予約時に値引き割引クーポン

 

 

最近は年中異国の人たちで大賑わいの伏見稲荷大社

 

京阪駅も稲荷神社の千本鳥居をイメージした赤い柱にリニューアルされました。

 

その伏見稲荷駅下車5分の所にインスタ映えするホントに可愛いお餅を売っているお店があります。

 

f:id:bx9w4hedch8:20171231163357j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20171231163401j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20171231163359j:plain

 

京阪 伏見稲荷駅下車 東へ数分 狭い間口でコロコロ たこ焼きのように焼かれています。

 

f:id:bx9w4hedch8:20171231163412j:plain



f:id:bx9w4hedch8:20171231163403j:plain

 

10個950円  12個1,000円  15個1,230円

勿論 1個づつ売りもあります。 1個100円

茶色(チョコレート)、緑(抹茶)、ピンク(みたらし)、アイボリー(粒あん)

 

f:id:bx9w4hedch8:20171231163405j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20171231163415j:plain

 

外側パリッと 中からじゅわっと て感じです。

味も食感もめっちゃお気に入りの1つになりました。

冷凍も出来ますので沢山買っても大丈夫ですよ。おススメです。

 f:id:bx9w4hedch8:20171231163417j:plain

場所:京都市伏見区深草一ノ坪町26-3

営業時間:10時~17時

定休日:水曜日(HPでお休み変更等出ています)

 

京都 ホテルオークラのイルミ

河原町御池角「京都ホテルオークラ」

 

周辺の街路樹のイルミネーションが綺麗です。

 

館内のツリー等は12月25日までの装飾ですが 外のイルミネーションは2月14日まで楽しめます。

 

年々飾りが派手に綺麗になっているように思います。

 

河原町通り沿いの街路樹もイルミネーション施されているので わざわざ出掛けなくても通勤帰りや飲み会の前にちょこっと立ち寄れますよ。

 

f:id:bx9w4hedch8:20171223015635j:plain

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20171223015246j:plain

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20171223015248j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20171223015249j:plain

 

場所:河原町御池北東角 京都ホテルオークラ

点灯時間:日没後~24時くらい

 

 

京都のホテル空室チェック
予約時に値引き割引クーポン

京都 出町「いせはん」

 

河原町今出川上がるにある茶房「いせはん」

 

和スイーツのお店です。

 

今は秋、冬限定メニューと通常メニューとがあります。今日はお店の代表メニューである「いせはんパフェ」を頂きました。

 

う~ん 安定の美味しさです。

 

特に私的には香ばしいお味のきなこアイスクリームとプリプリ食感の黒糖ゼリーが美味しゅうございました。

 

 

 

f:id:bx9w4hedch8:20171223012003j:plain

 

綺麗な店内

17時半でしたので空いていましたよ。

f:id:bx9w4hedch8:20171223012007j:plain

 

メニュー

f:id:bx9w4hedch8:20171223012020j:plain

 

他にあんみつがあります。

f:id:bx9w4hedch8:20171223012010j:plain

 

秋・冬限定メニュー

f:id:bx9w4hedch8:20171223012012j:plain

 

秋限定メニュー

f:id:bx9w4hedch8:20171223012014j:plain

 

いせはんパフェ 1,200円

f:id:bx9w4hedch8:20171223012021j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20171223012024j:plain

 

f:id:bx9w4hedch8:20171223012025j:plain

 

中に入っている そばぼうろ

美味しいです~

f:id:bx9w4hedch8:20171223012027j:plain

 

春は苺のパフェ・あんみつ、夏はかき氷各種がありますので季節ごと楽しめますね。

 

場所:河原町今出川上がる東側

   京阪、叡山電車 出町柳駅 徒歩5分

営業時間:11時~18時30分(ラストオーダー18時)

定休日:火曜日

 

お持ち帰りには「いせはんソフト」がありました。

 

京都のホテル空室チェック
予約時に値引き割引クーポン